先に結論:アニメは全12話(最終話は第12話)という公式案内が出ています。最終週は第11話→第12話の連続放送、さらにABEMAで「第1話〜第12話」の一挙放送が告知されています。
ただし「アニメ=原作小説・漫画のどの巻・どの章まで」という厳密な対応表は公式に明示されていません。本記事では、公式の各話情報やコミックスの収録内容を照合した“目安”として、アニメがカバーする範囲と続きはどこから読むと早いかをやさしく整理します(断定は避けます)。
【結論】アニメは何話まで?—全12話(公式)
- 公式サイトのニュースで、「9/27(土)25:00よりTOKYO MX/BS11で第11話と第12話を続けて放送」、「ABEMAで第1〜12話の一挙放送」が案内。=12話構成の確認材料になります。
- 公式X(旧Twitter)でも、1〜12話一挙や11話&12話の連続放送が告知。
- 配信サービス側(ABEMA)のエピソード一覧にも第12話が並んでいます(視聴条件・無料範囲は時点情報)。
※放送・配信のスケジュールや価格はサービス側の都合で変わることがあります。視聴前に各公式ページをご確認ください(時点情報)。
アニメは小説・漫画の「どこまで」?(公式未明示のため目安)
「どの巻・章まで」という形式の公式の明記は未確認です。そこで、各話の公式情報やコミックスの収録内容から、ストーリーの節目(家庭教師就任/入学試験〜学園入り/就任式騒動 など)を手がかりにおおよその位置づけを示します。厳密一致ではない点にご注意ください。
物語の節目(例) | アニメ内の扱い(概要) | 原作側の目安 | 根拠・参照 |
---|---|---|---|
アレンが家庭教師に就く導入 | 第1話から描写 | 小説初期巻の内容に相当 | アニメ公式ページ/作品イントロの範囲確認。 |
入学試験〜学園入り | 中盤の軸(試験〜入学式) | 小説1〜3巻相当の要素が中心の可能性 | 小説シリーズ案内(巻一覧)と各巻紹介、アニメ各話の流れからの目安。 |
就任式(リディヤ)まわりの騒動 | クライマックス周辺で触れられる構成の可能性 | 漫画5巻の収録範囲に近いイベント | KADOKAWA公式のコミックス5巻紹介より(就任式エピソード)。 |
※上表は「節目イベント」を軸にした照合の目安です。アニメでは演出上の再構成(時系列や強弱の変更)が行われる場合があります。確実な巻・章の線引きは公式未公表のため、断定は避けています。
DMMプレミアムではアニメ6,000作品以上配信中!
今期新作アニメ52作品配信中!
※2025年1月時点
【複数特典あり】
DMMポイントがもらえる][DMMプレミアム特典(クーポンなど)]などなど
DMMプレミアムでチェック
アニメの続きはどこから読む?(最短ルートの提案)
- いち早く先の展開を知りたい → 小説へ
小説は最新第20巻(2025/07/18発売)まで刊行。アニメと重なる初期の山場を過ぎた先の展開を読み進めるには、おおむね4巻以降からが目安です(※上表の節目照合にもとづく推測)。まずは各巻の公式紹介で、関心のある章から進むのもおすすめです。 - 絵でじっくり追いたい → 漫画へ
コミックスは既刊5巻(2025/07/26)、Web連載は第39話(2025/09/22公開)まで。アニメと描写の強弱が異なるため、完全な置換というより並行補完として楽しむのが現実的です。
小説・漫画の最新状況(2025/09/27時点)
小説(富士見ファンタジア文庫・公式)
- 20巻:2025/07/18発売。シリーズ一覧ページで最新刊の情報が確認できます。
- スピンオフ「0 王立学校編」(2025/07/18)やcura画集(2025/08/20)など関連書籍も案内されています。
漫画(角川コミックス・エース/少年エースplus)
- 既刊5巻(2025/07/26発売)。KADOKAWA公式商品ページにて確認できます。
- Web連載:第39話(2025/09/22公開)まで配信中。作品ページの「各話一覧」で公開日付きで確認できます。
放送・配信の見方(時点情報)
放送:TOKYO MX/BS11 ほか。最終週は第11話→第12話の連続放送の告知あり。
配信:ABEMAで「第1話〜第12話」一挙の告知あり。
※番組編成・配信条件・価格は変動します。最新の公式案内をご確認ください。
よくある質問(FAQ)
- Q. アニメの「原作どこまで」は公式に書かれていますか?
- A. 現時点で、巻・章までを名指しした公式表記は見つかっていません。この記事では、公式の各話情報やコミックス紹介文を手がかりにした“目安”として説明しています(断定はしていません)。
- Q. 漫画だけでアニメの続きに追いつけますか?
- A. 漫画は既刊5巻/Web第39話まで(時点情報)。描写の密度や順番がアニメと異なる部分があるため、最短で先の展開を知りたい場合は小説が向くケースがあります。併読すれば理解が深まりやすいです。
- Q. 小説はどこから読めばいい?
- A. アニメで描かれた山場の先を早く読みたいなら、おおむね4巻以降からが目安です(節目の照合にもとづく案内/公式未明示)。まずは各巻の公式紹介で気になる章から入るのも良いと思います。
まとめ:迷ったらこう使い分け
- 「アニメは何話まで?」→ 全12話(最終回=第12話/連続放送告知あり)。
- 「小説・漫画ではどこ?」→ 公式の厳密表記は未確認。節目イベントから見て、小説1〜3巻相当の要素が中心の可能性があり、続きは4巻以降からが目安。
- 「先を早く知りたい」→ 小説へ(最新20巻まで刊行・時点情報)。じっくり絵で追うなら漫画(既刊5巻/Web39話)。
本記事は2025/09/27時点の公開情報をもとに作成しています。配信・価格・在庫・編成は変動するため、閲覧時点の最新情報は必ず各公式サイトでご確認ください。引用先は原則として公式最優先としています(アニメ公式サイト/公式X、富士見ファンタジア文庫、KADOKAWA、少年エースplus など)。
2025/09/27時点
コメント